株式会社スリーシェイク 採用情報(中途:エンジニア系職種)
株式会社スリーシェイク 採用情報(中途:エンジニア系職種)

株式会社スリーシェイク 採用情報(中途:エンジニア系職種)

スリーシェイクは技術大好き集団であると共に、3つの拠り所を持っています。

01: オーナーシップ 02: 技術負債から逃げない 03: サービスを作る主役

私達はモノづくり集団であるとともに、サービス、ビジネスを作り続けるエンジンでありたいと考えています。 そのためには、攻めの技術を採用し、技術負債を定期的に解消し、事業に積極的に関わっていきます。 様々なTryを通じて、キャリアアップしていくだけでなく、共にサービスを創り上げていくことが可能です。

是非カジュアル面談でお待ちしています!

image
image

インフォメーション

🎍
年末年始時期の採用選考について
ALL
ALL
「Reckoner エンジニア系職種 特設ページ」を公開しました!
中途
エンジニア
「Securify エンジニア系職種 特設ページ」を公開しました!
中途
エンジニア

社員を知る

事業部長インタビュー

各事業部の部長が、自分たちの事業を通じてどのような社会的価値を提供していきたいか、提供各事業の現状の取り組みや、今後の展開について紹介しています。

エンジニアインタビュー

スリーシェイクのエンジニアが、どのような想いや姿勢で仕事と向き合っているのか 、インタビュー記事でお届けします。

image
image
image

社員インタビュー

「躓いてもいい」SRE組織を引っ張るリーダーに聞く、助け合いの文化とは|株式会社スリーシェイク

こんにちは!スリーシェイク広報担当の甲田です! 今回は、SRE構築総合支援「Sreake(スリーク)」で、リーダーとして活躍する二人にインタビューを実施しました!メンバーの育成やフォローをどのような想いで取り組んでいるのか、自然と生まれた文化などについてお話を聞きました! --------------------------------------------- 話を聞いている人 ・広報担当 甲田 話を聞かれている人 ・Sreake事業部 チーム03 グループリーダー 池田 ・Sreake事業部 チーム03 チームリーダー 永瀬 -------------------------

「躓いてもいい」SRE組織を引っ張るリーダーに聞く、助け合いの文化とは|株式会社スリーシェイク
金髪×情シス!?社内ITを守る福丸さんに迫る!|株式会社スリーシェイク

こんにちは!スリーシェイク広報担当の甲田です。 今回は情シスとして社内ITインフラの整備や問い合わせ対応など、社員が円滑に働くための環境作りをしてくれている情シスの福丸さんにインタビューを実施しました! 情シスとしての業務内容はもちろんですが、福丸さんの弾丸エピソードなどのプライベートについても伝えていければと思いますので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです! --------------------------------------------- 話を聞いている人 ・広報担当 甲田 話を聞かれている人 ・Sreake事業部 情シスチーム 福丸 ------------

金髪×情シス!?社内ITを守る福丸さんに迫る!|株式会社スリーシェイク
Sreakeインターンで学んだSRE技術とまさかのAIサミット登壇!?|株式会社スリーシェイク

こんにちは!スリーシェイク広報担当の甲田です! 今回は、当社のSRE総合支援事業「Sreake(スリーク)」のインターンに参加している井上さんをメインに、SreakeメンバーのnwiizoさんとJohnさんとの対談インタビューを実施しました!(nwiizoさんはリモート参加なのでアイコンで3ショット) スリーシェイクでは、引き続きSRE学生インターンを募集しております! ◇SRE学生インターン 特設ページ  ---------------------------- 話を聞いている人 ・広報担当:甲田 話を聞かれている人 ・社員:nwiizoさん、Johnさん ・インタ

Sreakeインターンで学んだSRE技術とまさかのAIサミット登壇!?|株式会社スリーシェイク
大手インターネット広告企業 15年間のキャリアを経て、スタートアップSaaSプロダクトマネジメントに挑む|株式会社スリーシェイク

こんにちは!スリーシェイク広報担当の徳山です! スリーシェイクでは、SaaS事業の1つとして、クラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」を展開しています。 この度、Reckonerを開発・運営しているチームに新たなPdM(プロダクトマネージャー)として、新メンバーが加わることになりました! その新メンバーである河原さんは、15年間にわたる大手インターネット広告企業でのキャリアを経て、スリーシェイクへの入社を決めました。 今回は、そんな河原さんに、転職を考えたきっかけや、その決断の背後にある思い、そしてPdMのお仕事の醍醐味についてお話を伺いました。 広告業界での長

大手インターネット広告企業 15年間のキャリアを経て、スタートアップSaaSプロダクトマネジメントに挑む|株式会社スリーシェイク

▶ ▶ ▶ その他「社員インタビュー」はこちら

入社エントリ

【入社エントリ】SREエンジニアとなって自分の可能性を試したい|melanmeg

はじめに はじめまして。2024年10月から入社した山本です。 Sreake事業部にて、SREエンジニアとして技術支援を行っていく予定です。 SRE領域、Kubernetesをお仕事として扱うのは初めてとなります。今後、どんなお仕事ができるんだろうとワクワクしています。よろしくお願いします。 自己紹介 名前:山本 直矢 趣味:Vtuberの配信やツイキャスを見ること。 特技:大したものではないですが、自宅サーバー(kubernetes)でMisskeyを運用しています。 前職:インフラエンジニア(サーバー・クラウドの設計/構築がメイン) スリーシェイクとの出会い スリーシ

【入社エントリ】SREエンジニアとなって自分の可能性を試したい|melanmeg
【入社エントリ】仕事もプライベートも大事にしながら、圧倒的な成長環境で働きたい|株式会社スリーシェイク

はじめに みなさんはじめまして!2024年05月にスリーシェイクに入社した立花と申します。Sreake事業部にて、主にPM/PMOの立場で顧客案件に参画しています。 入社して約3ヶ月が経ちましたので、これまでの振り返りも兼ねて、入社エントリを書いてみようと思います。スリーシェイクが気になっているみなさんに「スリーシェイク、なんかおもしろそうかも…!」と感じてもらえるような記事になれば幸いです。 自己紹介 まずは簡単に、私の自己紹介をさせてください。 名前:立花 創(たちばな はじめ) 居住地:長野県 趣味:コーヒー、読書、旅行、アウトドア 前職:日系大手のSIerでクラウドアーキ

【入社エントリ】仕事もプライベートも大事にしながら、圧倒的な成長環境で働きたい|株式会社スリーシェイク

▶ ▶ ▶ その他「入社エントリ」はこちら

働く環境を知る

当社の働く環境についてまとめています。社内有志が積極的に勉強会を開催しており、職種の垣根を超えて学んでいただくことができることは当社の特徴の1つです。

エンジニア組織体制(事業毎)

image

開発環境

🔶技術スタック

image

🔶その他環境

  • 有償IDE(IntelliJ)の希望者への配布
  • 自社開発の生成AI(Gemini), ChatGPT(API)の希望者への配布
  • AWSの技術検証環境の付与
  • Google Cloudの技術検証環境の付与

エンジニアコミュニティ

🔷SRE Tech Talk

SRE技術全般で社内会のSREエンジニアが集うイベントです。是非イベントでお待ちしております! ▶︎▶︎▶︎ 応募はこちら

🔷イベント情報&レポート(エンジニア登壇・勉強会

イベントレポート

カルチャー

3-shakeには、主に3つのカルチャーがあります。

image

AWS/Google Cloud/kubernetesをはじめ、新しい技術は積極的に調査検証し、社外への発表やPJTへの導入を行っています。 Slackでの技術コミュニケーションも活発です!

image

スリーシェイクの生み出すサービスやプロダクトは全てエンジニア発です。実際に、エンジニアリングだけでなく、事業方向性(事業プランやビジネス企画)を合宿で議論したり、組織制度開発にもボトムアップで関わっていく点は、エンジニアの枠を超えたユニークなカルチャーです。 また、在籍するエンジニアも多種多様です。年齢層も若手からベテランまで在籍し、出身もベンチャー企業 〜 大手企業と様々です。当然スキルセットの異なるメンバーが在籍していますが、互いが互いを認め合い尊重し合いながら、チームや組織・会社全体ををより良くしていく雰囲気があります。

image

スリーシェイクは、SreakeでのSRE支援をはじめ、ReckonerやSecurifyといったプロダクトにおける幾つもの技術負債を定期的に解消し、フェーズにあったアーキテクチャや技術を採用してきました。経営サイドが技術に理解がある故、技術負債に対しては前向きに解消に向けて取り組める文化です。

選考フロー

カジュアル面談を通して、ご選考に進まれたい場合はメッセージにて是非ご連絡ください!

image
  • 選考フローはこちらの限りではありません (変更が生じる可能性がございます)
  • すべてオンラインで実施可能です
    • オファー面談または事後にてオフィスツアーのご希望も承ります
  • カジュアル面談を1次面接として行うことも可能です
  • プログラミングをはじめとした技術試験はございません
  • 面接フェーズの途中で適性検査を実施します
image

Media / SNS

note

株式会社スリーシェイク

株式会社スリーシェイク(https://3-shake.com/)の公式noteです。スリーシェイクの人・文化・価値観などを発信していきます。

株式会社スリーシェイク

Engineer’s Blog

3-shake Engineers' Blogs

3-shake に所属するエンジニアのブログ記事をまとめています。

3-shake Engineers' Blogs

Wantedly

株式会社スリーシェイクの会社情報 - Wantedly

株式会社スリーシェイクの魅力を伝えるコンテンツと、住所や代表・従業員などの会社情報です。私達は世の中に溢れる労苦〈Toil〉を無くすようなサービスを、適正価格で出し続けるために、クラウド、セキュリティ、データ連携、HR領域で4つサービスを提供しています。 いつか世の中全てのサービスやシステムが、私達の手で支えられ続けるような時代が来たら、そしてそれを担う時間を共有できたら、とても有意義で楽しいだろうなと思っています。 そんな大きい目標に立ち向かうには、同じ想いを共有し、共に尊敬尊重しあい、愚直に全力を出し続けるチームが必要不可欠です。 少しでもご興味ある方、気軽にカジュアル面談しましょう!

株式会社スリーシェイクの会社情報 - Wantedly

X(旧 Twitter)

株式会社スリーシェイク (@3shake_Inc) on X

スリーシェイクは「インフラをシンプルにしてイノベーションが起こりやすい世界を作る」というビジョンのもと2015年に設立されました。 あらゆる人が考えついたアイデアが、最短でWebサービス、ITシステムに実現され、世の中がイノベーションで溢れる社会を目指しています。

株式会社スリーシェイク (@3shake_Inc) on X

Site Map

  • 3-shake 3-shake, inc.3-shake 3-shake, inc.
    • 会社概要
    • サービスサイト
      • SRE構築支援サービス:Sreake
      • ノーコード型ETL/データ連携ツール:Reckoner
      • クラウド型Webセキュリティ診断ツール:Securify
      • エンジニア組織特化型HRパートナー:Relance

採用情報

株式会社スリーシェイク 採用情報(新卒:ビジネス総合職)株式会社スリーシェイク 採用情報(新卒:ビジネス総合職)株式会社スリーシェイク 採用情報(新卒:エンジニア職)株式会社スリーシェイク 採用情報(新卒:エンジニア職)株式会社スリーシェイク 採用情報(中途:ビジネス職種)株式会社スリーシェイク 採用情報(中途:ビジネス職種)株式会社スリーシェイク 採用情報(中途:エンジニア系職種)株式会社スリーシェイク 採用情報(中途:エンジニア系職種)